忍者ブログ
かなり不定期な日記です(爆)
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、何がなんでも更新しようと思ってました(^_^;)
また、年をひとつ重ねましたので記念に。

逆裁1~3のTOPのイラストを変えてます。
そして、漫画のページに四コマ漫画を二枚。
時期的にハロウィンのネタです(^_^;)

文章は…ちょっと無理そうなので、また何かの機会にお見せ出来ればいいなあ、と思っております。
……今は、無理です……(泣)
試験が終わって余裕が出来たら、また何か更新したいです。
「お泊り」も止まってますしね(泣)
ホント、すみません(^_^;)

・・・・・・・・・・・・★

拍手をありがとうございましたv

10/18に拍手してくださった方へ。

あんまり更新してなくて、申し訳ございません。
まだ、こんな超スローな更新ですが、また遊びにいらしてください。
どうもありがとうございました!

拍手[0回]

PR
お久しぶりです(^_^;)

先日、TGS2008へ行って参りましたが、その後、風邪で体調崩してます(汗)

「逆転検事」の試遊をしたくて、行って参りましたが、すごかったです。
要領の悪い私には、無理かも……と思いましたが、一度だけですが、運良く人に流されまして試遊してまいりました。
ピンクの唐草模様の手ぬぐいをいただきました(^▽^)
最後までは出来ませんでしたが、好きな感じのシステムでハマりそうな予感。こういう風に、動いて何かを探して見つけるといった感じのゲームは好きです。

物販では、ゴドーさんのマグカップとか御剣氏のアロマキャンドルとか買ったりして。もちろん、トノサマンジュウも買いました。こしあんで美味しかったですよw

特別法廷もしっかり見てきました。
オバチャンの「みっちゃん 愛のめもりある」の内容が非常に気になります(笑)
それにしても、疑い深くなってましたな。御剣氏は(笑)
そんでもって。
ラスト、青くとがったあの人にキュンときましたよ~。
ははは。やっぱり御剣氏をなんだかんだと見守っているんだねえww

・・・・・・・・・・・

試験まであと一ヶ月。
ゲームショウが気になって試験勉強も身に入らなかったので、これからはテキスト開いて頑張ってきます。
(それが受かったら、また別の勉強があるんですが、今は目の前の事だけ頑張ります/汗)

・・・・・・・・・・・

遅くなりましたが、拍手をありがとうございました。

10/8
10/10
10/12
10/13

……に拍手をしてくださった方、どうもありがとうございましたv
また遊びにいらしてくださいませ(^▽^)/

拍手[0回]

10月に入りましたが、あいかわらず何も出来ずにスミマセン(汗)
しばらくパソにも触れていません……(゜_Å)

さて。
通信教育の最終課題(修了試験)の添削が返ってきまして、無事に合格しておりました。
次は本試験となりますが、どうせなら早いほうがいいと、11月の試験の申し込みにどうにか間に合ったので、申し込んできました。

…試験まであと一ヶ月弱ですので、もう少し頑張ってきます(>_<)


-------------★


9/27に拍手してくださった方へ。
拍手をどうもありがとうございました。
まだ、こんな感じなんですが、また遊びにいらしてくださいね(^^)/

拍手[0回]

逆栽のオーケストラに行ってきました。

グッズは列ばなくても買えたのがビックリです。
思わず全種買ってしまいました(笑)

それから。
割といい席で観られたので、感動もひとしおでした。
指揮者の力強いタクトの振りに感動し、曲に感動し、映像に感動して…涙が出ました(^_^;)
あと、タイホくんの曲があんなに感動的だとは思いもよりませんでしたな(笑)

私的ツボは、演奏が始まる前や休憩を挟んだ時に流れるコントのような会話でした。
ハッキリと覚えてないのでこんな感じという事で(汗)

会場内の説明でカメラなどの禁止事項の事がありますが、前回とは違ってソフトな口調の御剣氏に成歩堂くんが「今回はソフトじゃない?」って言った次の瞬間、元のキツイ口調に戻ってしまい、御剣氏に成歩堂くんがツッコミを入れて「…スマナイ」と言った御剣氏に私はニヤリとしてしまいました(^_^;)
休憩を挟んで、王泥喜くんと響也くんのバージョンでは、王泥喜くんが「皆さんを信じてますから」てなセリフを言うものだから、なんて素直ないい子なのっ、とか思ってときめいちゃったりして(^_^;)

あとは、逆検の話とか、その他の話(汗)とか情報が盛り沢山で、帰宅してもまだ興奮気味です。

何だかゲームショウも楽しみになってきました。実はすでにチケットを入手してたりします(^_^;)
…今年は行くぞー。体調を崩さないようにしないとね(汗)



こうして遊んでばかりいるわけでもなく、資格の勉強のほうもコンサート前に最終課題(修了試験)を提出しました。
その結果が良ければ本試験となります。

余裕が出てきた訳ではありませんが、ボチボチと携帯で文章を書きはじめました。
まだ時間が掛かりそうなので…どうか気長にお待ちください(^_^;)


-------------★


9/17に拍手してくださった方へ。
拍手をどうもありがとうございました。
お礼が遅くなりましてすみませんでした(゜_Å)

拍手[0回]

何も出来ないまま、9月に入ってしまいました。

またしても、職場は人手不足の事態に陥っており、微妙に仕事量が増えている気がします。
うーん。楽が出来たのは三ヶ月くらいでしたかね(^_^;)

そして。
勉強が少々(いや、かなり/汗)遅れてまして、毎日、明け方までテキストに向かっております。
あまり無理はしたくないけど、無理をせねば受験に間に合わんのです(T-T)
出来れば一発合格して楽になりたいです……(汗)

絵も文章も更新出来ないのが心苦しいですが、気長に見守ってくださるとありがたいです(゜_Å)

---------------★

8/26、8/31に拍手を押してくださった方へ。

お礼が遅くてすみません。

拍手をありがとうございます~(泣)
見に来てくださって、本当に嬉しいです。

また、遊びにいらしてくださいませね(^_^;)

拍手[0回]

なんだか涼しくなってきましたが、今頃夏向けのイラストを一枚。
逆裁1~3のTOPに貼ってあります。

今年は秋が早そうだなあ(^_^;)
早く次のを描かなきゃマズイかも。
やることが山積みで、ちっとも進まないのが現状だったりしますが…。

が、がんばろっと。


---------------------------★


8/22 拍手をありがとうございましたv

少しずつですが、更新出来るように頑張りますので、
またどうぞ遊びにいらしてくださいませ(^▽^)

拍手[0回]

やっと、先程ビルダーがセット出来ました。
これで……転送出来るよー(泣)
今までビルダーに手を焼いてました……ははは。かなり阿呆ですね。

……とはいえ、何か書かなきゃ転送どころではないのね。
できれば夏が終わる前に何か書きたいですねえ……(^_^;)

拍手[0回]

昨日は別ジャンルで出店してましたが、本を買いに来てくださって、どうもありがとうございました(^^)

結構、早くに店じまいをしてしまい、スミマセン。

会えるとは思っていなかった遠方の友人が来てくださったり(ビックリしたよー、ホントに/笑)、新刊を求めてわざわざ来てくださった方々に、ホントに感謝してます(T-T)


----------★


拍手をありがとうございました(^^)

8/16に拍手してくださった方へ。

拍手をどうもありがとうございます。また遊びにいらしてくださいませ。

…更新出来るよう、ガンバリマス(^_^;)

拍手[0回]

つい、最近まで体調がどん底でしたが、だいぶ回復してまいりました。


明日、ですねえ。
逆栽と一緒の日だと、最近に気付いた私です(^_^;)

別ジャンルにいますが、逆栽本も置いてますので、ついでの際によろしければお立ち寄りくださるとうれしいです。

絵も全く無い、16ページの本ですが、新刊あります(^_^)
あはは……せっかく同日だし、作っちゃいました。
ちなみにナルミツ甘々のSS文章を一つです(^_^;)


----------★


拍手をありがとうございました(^^)

8/4に拍手してくださった方へ。

お礼が遅くてスミマセンでした。
拍手をどうもありがとうございます。
まだ、更新出来てませんが、また遊びにいらしてくださいませ。

拍手[0回]

看病、第二弾目に突入(汗)

今度は父が肺炎だそーです。まだ入院はしてませんが。
……肺炎って移るのか?
(んな訳あるか!)

しかも、肝臓も弱ってるらしい。
ああ、食事が大変……(T-T)

そんなこんなで、まだ仕事と看病に追われております。

夏の新刊は諦めました……(泣)


---------------★


拍手をありがとうございました。

7/25に拍手してくださった方へ。

どうもありがとうございました。
またしても、こんな状態で更新も出来ませんが、また遊びにいらしてくださるとうれしいです(^-^;)

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
栗本 徹
性別:
非公開
職業:
今の所は家業の手伝い
趣味:
読書、寝ること
自己紹介:
●逆裁の御剣検事が好きです。ええ、ものすごく(笑)
●体力が無いので、とにかく睡眠は大事だと思っています(爆)
●最近は、ストレートネック、頸肩腕症候群などで医者通いの日々です(泣)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター